展覧会感想

西洋美術を中心に展覧会の感想を書いています。

東京都美術館

ゴッホ展―響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 感想

【目次】 概要 見どころ 感想 フローリス・フェルステル《ヘレーネ・クレラー=ミュラーの肖像》(1910年)、《H.P.ブレマーの肖像》(1921年) カミーユ・ピサロ《2月、日の出、バザンクール》(1893年) ヨハン・トルン・プリッケル《花嫁》…

ハマスホイとデンマーク絵画 感想

見どころ …「ハマスホイとデンマーク絵画」展は、2008年に大規模な回顧展が開催されたヴィルヘルム・ハマスホイ(1864~1916)の作品を中心に、19世紀から20世紀初めにかけてのデンマーク絵画を日本で初めて本格的に紹介する展覧会です。出…

コートールド美術館展 魅惑の印象派 感想

見どころ …コートールド美術館はロンドン大学付属コートールド美術研究所の展示施設で、印象派・ポスト印象派の世界的なコレクションを所蔵しています。今回の展覧会は美術館の改修工事に伴うもので、コレクションの中核となる作品60点が来日しています。…

クリムト展 ウィーンと日本1900 感想

見どころ …この展覧会は世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(1862~1918)の没後100年、及び1869年に締結された日墺修好通商航海条約締結(1869)を端緒とする日本オーストリア友好150周年を記念するもので、クリムト作…

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド 感想

見どころ …「奇想の系譜展」は美術史家・辻惟雄氏の著書『奇想の系譜』(1970年)に基づき、8人の画家たちの作品を通して独創性に満ちた江戸絵画の魅力を紹介する展覧会です。彼らはその斬新で革新的な表現により、かつては日本美術の中でも傍流とみな…

没後50年 藤田嗣治展 感想

見どころ …この展覧会は、エコール・ド・パリの寵児の一人、藤田嗣治(レオナール・フジタ、1886~1968)の没後50年を記念する回顧展です。出品作は日本、そして藤田が人生の約半分を暮らしたフランスの美術館(ポンピドゥー・センター、パリ市立…

プーシキン美術館展~旅するフランス風景画 感想

見どころ …風景画は、その土地を知らない者が見ても描かれた景色の美しさを感じることができる、むしろ未知の土地であれば一層興味を惹きつけられることもある、誰にでも馴染みやすいジャンルではないかと思います。この展覧会はプーシキン美術館のコレクシ…

ブリューゲル展~画家一族 150年の系譜 感想

…この展覧会は150年に渡って画家を輩出し続けたブリューゲル一族の作品を中心に、16~17世紀のフランドル絵画を紹介するもので、ローマやパリなどでも開催されたそうです。出品される約100点のほとんどがプライベートコレクションの所蔵のため、ほ…

ゴッホ展~巡りゆく日本の夢 感想

会期…2017年10月24日~2018年1月8日会場…東京都美術館 gogh-japan.jp 感想 概要 「花魁」 「アイリスの咲くアルル風景」他 「サント=マリーの道」 「水夫と恋人」/「ポプラ林の中の二人」 「花咲くアーモンドの木」他 日本人とゴッホ その他

「バベルの塔」展 16世紀ネーデルランドの至宝~ボスを超えて~ 2017年4月22日

会場…東京都美術館会期…2017年4月18日~7月2日感想…ブリューゲルの「バベルの塔」が来日するということで、去年からずっと楽しみにしていた展覧会。会期最初の土曜日、早速見に行ってきました。…最初の展示コーナーが彫刻だったのは、ちょっと意表…